どやの 鯖江市民活動ステーション

イベント詳細情報

開始日 2025/05/18
終了日 2025/05/18
タイトル 【山】第10 三床山山開き
本文  
 ●第10回

 ふるさとの山、三床山(標高280m)の春イベント、「山開き」のお知らせです。
 新緑の里山を登りながら歴史と自然に触れます。
 眼下に広がる素晴らしい眺望を満喫しましょう。
 是非、皆さんも、初夏の山開きに気軽にご参加ください。


■日時
 令和7年5月18日(日) 8:00〜12:00頃


■集合場所
 越前町佐々生(さそう) 佐々牟志(ささむし)神社


■参加費
 無料
 ※申し込みは不要です


■日程と内容

 ・08:00…集合/受付

 ・08:15…挨拶/神事

 ・08:30…歴史講話「三床山周辺の地理と歴史」
        講師:朝日観音福通寺住職/福井市郷土歴史博物館学芸員
        藤川明宏 氏

 ・09:30…登山開始(佐々生コース) 法螺吹鳴で登山開始

 ・10:10…頂上着
        〜神事/法螺吹鳴/護摩焚き/
        頂上散策・集合写真

 ・11:30…下山開始(佐々生コース)〜

 ・12:00…登山口到着〜解散

 ※雨天時は、佐々牟志神社にて神事・護摩焚き・歴史講話を行います


■持ち物
 飲み物・帽子・手袋・タオル・双眼鏡・雨具…など
 ※低山用装備(服装等)でご参加ください


■その他
 ・受付は佐々牟志(ささむし)神社で必ずしてください
 ・登山時はグループ分けして距離をとり、ゆっくり登ります


◆参加ブレゼント
 ・記念品や、先着30名の方に「三床山城御城印」を贈呈


■主催
 三床山を愛する会


■お問い合わせ(事務局/館さん)
 090−2830−4535


■主催
 三床山を愛する会

  
 

戻る