どやの 鯖江市民活動ステーション

ニュース情報詳細

開始日 2025/12/01〜07
終了日 2025/12/07
タイトル 【集福】SDGsさばえフードドライブ「食品募集」
本文  ●「福」をみんなに☆

 フードドライブとは家庭や職場で余っている食べきれない食品を、必要とする方々へ届ける活動です。
 鯖江市では食品ロスの削減やエシカル消費などSDGsの推進とともに、必要としている方への支援を行う取り組みとして実施中。
 ぜひ皆さんのご家庭で余分な食品などあればご協力ください。

 ※嶺北11市町が同時にフードドライブを実施します
 ※期間中に所品を持参できない方は、ハーツ全店に常設している「専用ポスト」もご利用ください


<受付場所と受付時間>

■鯖江市役所1F ダイバーシティ推進・相談課/鯖江市各地区公民館
 ・日時…2025年12月1日(月)〜7日(日)
  9:00〜17:00

■ハーツさばえ(鯖江市小黒町)
 ・日時…2025年12月1日(月)〜7日(日)
  9:30〜21:00

■ハーツ神中(鯖江市神中町)
 ・日時…2025年12月1日(月)〜7日(日)
  9:30〜21:30


<寄付いただきたい食品>
 【以下全てを満たすものに限ります】
 ●賞味期限が明記されている
 ●令和8年2月以降まで賞味期限が残っている
 ●常温保存が可能
 ●未開封
 ●破損で中身が出ていない
 ●説明が外国語表記のみでない


 ◎令和6年度以降の精米(1ヶ月以内に精米したもの/玄米はご遠慮ください)

 ◎のり/お茶漬け/ふりかけ

 ◎パスタ/そうめんなどの乾麺

 ◎缶詰/レトルト食品/インスタント食品

 ◎粉ミルク/離乳食/お菓子

 ◎調味料(しょう油/食用油など)


■お問合せ
 鯖江市役所 ダイバーシティ推進・相談課
 TEL:0778−53−2204

 

戻る